ホットワードをわかりやすく!注目の記事 PICK UP!

渡邊雄太 サマーリーグを終え一時帰国発表

渡邊雄太 サマーリーグ

ブルックリン・ネッツでのサマーリーグ5試合を終え、日本へ一時帰国を発表した渡邊雄太。その挑戦を追う。
(下へ)

【決勝トーナメント1回戦】

前の3試合、控えからの出場とはいえ、平均出場時間はチーム最長の27分39秒だったため信頼を勝ち得ているといえる渡邊雄太だが、今サマーリーグ4試合目の対ヒューストン・ロケッツ戦にして初めて先発出場となった。やはり、チームで2番目に長い26分出場を記録したがスタッツは4得点、1スティールと第3戦目を下回った。その理由としては3試合目で4本の3ポイントシュートを決めたことで相手チームのディフェンスが渡邊雄太に激しさを増していたこと。チームがドライブを積極的に行いアウトサイドで待つ渡邊雄太にシュート機会が少なかったこと。6日間で4試合、チーム最長の出場を果たし疲労が蓄積していること。
しかし、チーム2番目の7リバウンドを獲得、ディフェンスでも貢献し、「今日はガードが支配する試合で、彼はあまりボールに触る機会もなかった。」とジャック・ボーンHCもオフェンスについては言及しなかった。チームも102-109で4連敗となった。

【決勝トーナメント・最終日】

渡邊雄太は前戦に続いて2戦連続でインディアナ・ペイサーズ戦にスタメン出場。第3クォーター終了時点まではチーム最多の出場時間約18分プレーで8得点3アシスト1スティールを記録。第1クォーター、スピンムーブからのフェイダウェイジャンパー、プルアップジャンパーなどレイアップや3ポイントシュートが多かったこれまでの4試合とは違い1対1でも得点できるとアピールできた。得意のディフェンス面ではドラフト2巡目全体50位指名、同じ206cmのアリゼ・ジョンソンとマッチアップ、見事に抑え込む。ところが、第3クォーターも終盤残り4分5秒で左サイドからドライビングダンクを狙うがエドモンド・サムナーにブロックされ、フロアに強烈に叩きつけられる。腰を強打、肩をひねってしまいベンチへ下がり、以降の出場はなく、チームは79-116で敗れ、0勝5敗でサマーリーグを終えることになった。

【アピール成功と言えるサマーリーグ】

初めて参加したサマーリーグが終了し、渡邊雄太は先発2試合を含む5試合すべてに出場、平均9.4得点、4.2リバウンド、1.2アシスト、1.6ブロックという成績を残した。 そして、自身のTwitterを「サマーリーグを応援してくれたみなさんありがとうございました。まだまだ改善点はたくさんありますが、大きな収穫があった5試合でした!今後も目標に到達するために一生懸命頑張ります!これからも応援よろしくお願いします!」と更新した通り、「ポイントガードからパワーフォワードまで守れるディフェンス」、「味方を生かす献身的なプレイ」、「3ポイントシュート、ジャンパーを含む総合的なシュートスキル」が証明された。しかし、自身、そしてHCが指摘する、「より頑強な体躯の選手たちにはフィジカルで当たり負けをする」という課題も残された。
今後の渡邊雄太は、一時帰国をはさみ、9月下旬から始まるシーズン前の各チームのトレーニングキャンプに参加できるかがポイントとなる。結果を受け、契約を提示してくるチームがあるのか、また、NBAチームと下部リーグであるGリーグの提携チームが、選手と双方向(2ウェイ)に結ぶことが可能なツー・ウェイ契約という可能性もある。

【日本人2人目のNBAプレーヤー誕生なるか】

渡邊雄太は「まだまだこれから努力が必要。まだ足りない部分は本当に多いんで、しっかり残り開幕までひたすら努力して、(NBAの)開幕ロスターに残るっていう目標をしっかり掴みたい」とコメントを残した。2年ぶりの日本を満喫したのち、日本人2人目のNBAプレーヤーになれるのかどうか。挑戦を応援したい。

関連記事

  1. 渡邊雄太 NBAプレ デビュー

    渡邊雄太 NBAプレシーズン鮮烈デビュー 豪快ダンク&同点3ポイントシュート

  2. 比江島慎 栃木ブレックス 移籍

    比江島慎 オーストラリアリーグ(NBL)へ電撃移籍

  3. 琉球ゴールデンキングス 2018-19

    琉球ゴールデンキングス Bリーグ 2018-19シーズンデータ

  4. 大阪エヴェッサ Bリーグ 2018-19

    大阪エヴェッサ Bリーグ 2018-19シーズンデータ

  5. 渡邊雄太 グリズリーズ ツーウェイ

    渡邊雄太 NBAメンフィス・グリズリーズと2WAY(ツーウェイ)契約

  6. 京都ハンナリーズ Bリーグ 2018-19

    京都ハンナリーズ Bリーグ 2018-19シーズンデータ

  7. 三井不動産カップ カナダ

    女子 バスケ 日本代表 国際強化試合2018 三井不動産カップ カナダに2連勝利

  8. サマースーパー8

    サマースーパー8 ライジングゼファー福岡参戦

  9. アジア大会 女子 日本代表 香港戦

    アジア競技大会2018 バスケ女子日本代表 香港に大勝

最近の記事

  1. コービー・ブライアント
  2. 第32回都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会2019
  3. Bリーグ プレーオフ
  4. ワールドカップ予選 組み合わせ コービー

おすすめ記事

  1. コービー・ブライアント
  2. ワールドカップ2019 最終戦 日本代表 アカツキファイブ
  3. 日本代表 アカツキファイブ
  4. FIBAWC2019
  5. クレイ・トンプソン
PAGE TOP